2007-01-01から1年間の記事一覧

整備記録

12/23の車検で、以下の部品交換を実施。 エンジンオイル ブレーキオイル クーラント液 バッテリー 右フォグランプ 発炎筒 ロアボールジョイント・ダストブーツ タイロットエンド・ダストブーツ 整備時の走行距離、82,839Km

GT5 プロローグ

先日、GT5を買って、久々にゲームをまともにやっています。 その中の最初のEventのclassCの最後のイベントのインテグラ TypeRで デイトナ1周で15台ごぼう抜きのステージがなかなかクリアできませんでした。 ネットの動画も参考にしていたけど、その動画どお…

車検と維持費

今日、車の車検を通してきました。 車検費用は、 お店に払った代金12万 自分でヤフオクで買ったバッテリー(2万) で、今回の車検の費用として14万かかりました。 これを機に、車の維持費についてちょっと計算してみた。 自分は、2004年7月に今の車(ロード…

PS3購入

ボーナスで、前々から奥さんが欲しがっていた PS3(60G)を折半で購入。 同時に、三国無双5とGT5 プロローグも一緒に購入。 ポイントがだいぶあったんで、秋葉のヨドバシまで 買いにいったんだけど、ゲームコーナーの人の多さは異常! 俺らも、最初は他の買い…

整備記録

CBRのチェーンの初期伸びのためのチェーン調整実施。実施時の走行距離、43167km。

英語

ちょっと前に、はてなブックマークで紹介されてた iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow! というサイトを使って、英語の勉強をはじめてます。 本当の基礎から、MBAのコースまであるけど 当然、一番基礎のコースから開始。 意味は分かるん…

整備記録

今日、CBRのスプロケと前後のチェーン交換を実施。 交換時の走行距離、42,360km。 交換後に、アクセル開けたら、加速感というか フィーリングが全く違ってた。 エンジンの出力が素直に駆動系に伝わって、しっかり加速していく。 最近、チェーン掃除とかもサ…

東京モーターショウ

昨日、11/3(土)に東京モーターショウに行きました。 今回の目玉は、なんと言ってもGT-R!! 大学の友人と、10時に待ち合わせをしていたんだけど、 子供の世話で、少し遅れるとの連絡があり、先に会場入り。 人が多くなる前にと、一番最初にGT-Rを見に行っ…

炉辺焼き等のお店

行ったお店「炭鐡 神宮前店」 リンク:ぐるなび - レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト 会社の、ゲストのメンバーの方の送別会で26(金)に行きました。 久々に幹事を任されて、色々探して結果、このお店にしました。 お店自体は、そんなに大きくな…

整備記録

今日、CBRのオイル交換実施。 交換時の走行距離は、41,608km ただ備忘録です。

F1

先週末の上海GPにて、ハミルトンがまさかのリタイヤで 最終戦のブラジルGPが非常に楽しみになりました。 その前の富士スピードウェイで30年ぶりに行われた2007年の 日本GPについては、マスコミは報道しませんでしたが 相当酷い目にあった人が多数いて、安全…

弟の結婚式

先週の土曜日に、弟の結婚式で帰郷していました。 しかも、約1年前に自分達が式を挙げたホテルと同じホテルで 弟達も結婚式をしてしまっています。 1年前にお世話になったプランナーの方と「あっという間に1年がたちましたよ」なんて 話しながら、式を楽しん…

新型PSP

新しいPSPが先週の木曜日に発売されて、奥さんがさっそく買ってきました。 (目的は、FF7のクライシスコアをやるためみたい) で、自分も少しやってみたけど、思ってた以上に画像とかが綺麗でビックリしました。 旧PSPも少しだけやったことがあるんだけど、…

しゃぶしゃぶのお店

今日行ったお店:「アダン 青山店」 リンク:まそほ 京都店(OHP) リンク:ぐるなび - レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト 会社の送別会で先週の金曜日に行ってきました。 特に有名なのが、「アグー豚」という、珍しい豚(?)の しゃぶしゃぶで…

路上ライブ

先週の土曜日の夜に、珍しく新宿に出かけてました。 というのも、妹が東京に来ていて、新宿駅の南口の改札出たところで 路上ライブをやるから聞きに来てくれと。 路上ライブをやっているなんて、初耳だったのでビックリしたけど まずは聞きに言ってみました…

一周年

早いもので、結婚式を挙げてから、ちょうど一年がたちました。 もう、一年たったのかぁ、と二人で話しながらも、特に何をするでもなく 家でのんびりと過ごしてました。 こうやって、年月が経って5年、10年と一緒に暮らす時間が増えていくんだなぁ と実感して…

ツインリンクもてぎ | Mote-La ジョイフルスクール

今日は、ツインリンクもてぎで行われている ツインリンクもてぎ | Mote-La ジョイフルスクール | トップページ という、入門用のフォーミュラカーでサーキット走行を 体験できるイベントに参加してきました。 本格的なサーキット走行は、学生以来だから約5年…

ヘッドライト交換

今日は、暇だったのでロードスターのヘッドライトの交換を実施。 右側が切れてたんだけど、ついでに両方を交換。 このページを参考にしました。 http://www.h4.dion.ne.jp/~kozou/setsumei_bulb.html 明日は、数年ぶりにサーキットに走りに行きます。 しかも…

ビーナスライン ツーリング

先週の日曜日に、長野のビーナスラインまでツーリングに行って来ました。 (この記事は、9/1に書いてます) まずは、ビナースラインに入って、一緒に行った友達が調べてくれた お蕎麦屋さんで昼飯 行ったお店:蓼科庵 「天ぷら御膳」という定食を食べたんだ…

トヨタとスバルが…

トヨタさとスバルが共同でスポーツカーを開発するという記事がありました。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/75965/ 最近の若者の「車離れ」をの流れを止めるために、との事だろうが 実際にはどうなるだろう? (自分は、学生の頃からMTの車…

ええじゃないか

お盆休みを利用して、一昨日、富士急ハイランドに行って来ました。 ただ、行く途中に中央道で自己渋滞に巻き込まれ、着くまでに一苦労。 そして、富士急の目玉の一つである「ええじゃないか」という ジェットコースターに乗ろうとして、二時間半ぐらい待って…

PRIVATE DINING 点(TOMORU) 池袋店

行ったお店:「PRIVATE DINING 点(TOMORU) 池袋店」 リンク:ぐるなび - レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト(ぐるなびのページです) コメント: 会社の以前のプロジェクトメンバーの方の送別会で行きました。 初めて行ったお店だったんですが、…

キャンプイン

昨日、色々評判になってるビリーズ・ブートキャンプをやってみました。 (1巻?の基礎プログラムってやつです) 開始10分ぐらいで、だいぶ辛くなってきて、結局30分ぐらいで ダウンしてしまいました。 これ、何も運動をしていない人がやった場合、何人の人が…

氷室のライブの感想

7/8(日)にさいたまスーパーアリーナに行ってきました。 心配していた渋滞も無く、家から思ってたより近かったので 一時間もかからずに着けたので楽でした。 ライブ自体は、非常に盛り上がって、年甲斐も無くはしゃぎすぎて かなり疲れましたね。 曲も、新…

氷室京介のライブ

今日は、さいたまスーパーアリーナに氷室京介のライブに行ってきます。 氷室のライブは、地元にいるとき以来で2回目。 とても楽しみです。 ただ、さいたまスーパーアリーナは、微妙に行きづらい。 電車だと、2回は乗り換えないといけないんで、車で行く予定…

100年ライスカレー

今日も、会社の友達とドライブ。 車4台とバイク1台で、日光まで行ってきました。 日光の、日光金谷ホテルというところで、「100年ライスカレー」という 100年前のレシピを元に作られたカレーを食べてきました。(http://www.kanayahotel.co.jp/nkh/facility/…

VAIO購入

って言っても、自分ではなく、奥さんがボーナスで購入しました。 購入したのは、VAIOのType Lの15インチのやつです。 やっぱり、新しいPCはいいなあとか話しながら、色々見ていて あと、Windows Vista 搭載なので、そこも非常に気になり、色んな機能をチェッ…

52度のお酒…

昨日、会社で歓迎会があり、その3次会で行ったお店で 中国酒を飲ませてもらったんですが、そのアルコール度数が52度!!(名前は忘れました) 本当に、ちいさなお猪口(?)のようなもので飲んだのだけど、飲んだ瞬間に 胸がものすごく熱くなって…。 ただ、…

奥多摩へドライブ

今日は(も?)、会社の人達と奥多摩にドライブに行ってきました。 今日は自分も含めて4人だったんやけど、やっぱりというか、4台ともMT車で うち2台がオープンカーでした。 途中通った、奥多摩周遊道路で、ライダーが一人、事故を起こしてたみたしで 救急隊…

アップルのサポート

昨日、iTunesのカートからどうやっても商品が削除できない状態になってしまい、 今日、アップルのサポートにメールを送ってみました。 48営業時間以内には回答するとWebページには記述があったんだけど、まぁ3日ぐらい たってから返事が来るんだろうなぁって…