日記

perlでxlsxデータを

仕事で、定型フォーマットのxlsxのデータを抽出する必要があって、 数十個だったら、無理やりコピペで頑張るかと思ったけど、4桁近い数のエクセルファイルだったので 手作業でやるのは諦めモード。 最初はマクロなりVBAでやらないといけないのかと思ってみた…

お休み期間 終了

明日、里帰り出産で実家に戻っていた奥さんとムスコと生まれてきたムスメがいよいよ戻ってくる。 一ヶ月に一回は奥さんの実家に行ってたけど、それ以外は基本、1人だったんで この4ヶ月間、久しぶりに1人でゆっくり過ごさせてもらった。 その間に出来たこと…

最近のムスコ

久々に、子育て日記。 二歳七ヶ月になるムスコは、どんどん自立し、しゃべれる言葉や出来る動作も増えてきた。 最近は歌と踊りがお気に入りのようで、よくテレビを見ながら踊ってる。 ムスコは毎朝、保育園に登園する前に、「0655(教育テレビ)」というテレ…

あれから一年。

3.11から一年がたった。 この一年はあっという間で色々あったけど、ムスコも奥さんも、奥さんのお腹の子供も 元気で過ごせている。 当たり前のことなんだけど、忘れてはいけないよね。 (ムスコに関しては、イヤイヤ全開でもう少しお兄ちゃんになってくれと…

樋田 真さんとお会いして

本日、仕事の関係から、ファーストリテーリィングの前CIOだった樋田 真さんとお会いすることができ、直接、ファーストリテーリィング(以下FR)時代に行っていたグローバル展開を前提とした全社システム導入についてのお話を聞かせていただきました。 内容は…

最近、パスタを自分で作ってみてる。

ここ最近、もう少し料理をしてみようと思ってたけど、なかなか重い腰があがらなかったけど 簡単かつ、自分が好きなものということで、パスタをちょっとだけ手をかけて作ってみることにした。 といっても、よく分からなかったので、クックパッドで調べて とり…

ルパン三世の動画

ルパン三世の動画を見つけたのでメモ。 完全に個人的な好みの世界。 やっぱり、次元がカッコいい。なんか、知らないオープニングとかもあったんでビックリ。 実写版の映画のやつは正直どうかと思うが。

地震の記録

それにしても、昨日の地震は凄かった。 地震発生時は社内にいて、ちょうど給湯室のところにいた時に地震がおきて 防火扉が閉まってしまい、一瞬閉じ込められたかと思ってびっくりした。 その後、奥さんにも保育園にも連絡がつき、とりあえず無事だと分かって…

最近のドッジボール事情

昨日テレビを見てて小学校の生徒がドッジボールをするシーンがあったけど 使っているボールに驚いた。 なんか、あたっても痛くないように、やわらかいボールを使うようになっているらしい… バカじゃねぇの? どっかのバカ親が、「ボールが当たって怪我したら…

いまさらながら、FizzBuzz問題

ちょっと前に話題になってた、FizzBuzz問題を何も参考にせずに、自分で書いてみたら、こんな単純なコードになった。 use strict; use warnings; for(my $i = 1; $i <= 100; $i++){ my $j=0; my $k=0; if($i % 3 eq 0){ $j = 1; } if($i % 5 eq 0){ $k = 1; }…

妊娠・出産の費用の医療費控除

去年は、妊娠や出産があって、医療費がそれなりにかかったと 思うんで、確定申告でもしてみようかと思い、色々調べてみた。 すると、出産一時金は、医療費控除に含められないらしいことが わかったんで 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁 そ…

2010年のスタート

明日からいよいよ仕事始め。 年の始めに、今年の目標を考えようと思って、まずは去年の目標に対して どれぐらい達成で来たかを確認 英語力アップ iKnowの単語の学習完了 2400個(出来るのか?) TOEICの点数550点 読書のススメ 年間合計50冊 読書記録を、ブ…

一ヵ月半のわが子

三週間ぶりに、わが子に会いに行ってきた。 想像以上にでかくなっててビックリ。 でも、育ってないよりかはいいんで、まぁ心配はしていない。 でかくても可愛いもんは可愛いし。 ただ、顔のシルエットがクレヨンしんちゃんみたいになってたのに 気づいてみん…

最高の人生の見つけ方(原題:The Bucket List)

子どもが帰ってくると、ゆっくり映画を見ることもできなくなると思って 久々にTUTAYAで映画をレンタル。 昨日見た映画、【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|最高の人生の見つけ方は久しぶりに当たりの映画だった。 内容はネタば…

ワークライフバランス

最近、ワークライフバランスという言葉は一般的になってきて もちろん、自分も知っている。 先月、子どもが生まれたこともあって、今、個人的に興味を持ってる言葉なんだけど 先週、会社(というか会社の組合)の研修の一コマで、ワークライフバランスについ…

一ヶ月

昨日、わが子の一ヶ月検診を受けてもらってきた。 一ヶ月の体重が4600グラム。 生まれてから、1.6キロ近く大きくなった計算になる。 でかくなりすぎじゃない!? ちょうど、先週末に自分も実家に帰ってて、二週間ぶりに 子どもにあって、大きいなぁとは思っ…

生まれた!

今日、無事に長男が誕生! 予定日より10日以上早くて。びっくりしてるけど、な何はともあれ 母子ともに,健康だったのが一番でした まあ、これがゴールじゃなくてスタートなんやろうけどこ子育てを楽しんでいこう と思う 車とかバイクとか好きになってくれる…

やばいか?

夕方から、なんか体が火照ってる感じがして、あたまも少しボーっとしてたんで 寝る前に念のために熱を測ったら、37.7℃... 確かに、今日は朝からお腹の調子が悪かったけど、朝熱を測ったときは 36.4℃で平熱だったんだよなぁ。 どこかでもらってきたか??? …

半日子育て体験記

昨日、学生時代からの友人の家を訪問。 出産や育児の体験談を色々聞かせてもらい、 本や雑誌に書いてあることは参考程度に思っておけばいい 結構適当にあつかっても、子供は育つ 保育園は、預けれるなら早いうちから預けたほうがいい etc の話しを聞かせても…

GooCalSync ベータ版公開

NotesとGoogleカレンダーを使っていて、それぞれのカレンダーの同期を 行うためのソフトが作られています。 ベータ版公開 "GooCalSync" - コラボレーション・エンジニアの考える日々 IBMの方が作っていて、現在、ベータ版が公開されています。 自分の環境で…

先輩パパ

今日は、学生時代の友達で既に二次の父にもなっているisopさんと 久々に会って、色々話せた。 確認できたのは、子育ては、自分が思っている以上に大変っぽいという事。 eyeVioを使って、その友達の保育園でのお遊戯会の時の 動画とかををPS3経由で見せてもら…

ライブ

今日は、奥さんがファンクラブにまで入っている、アンジェラアキのライブに 立川まで行ってきました。。 この人、声量はホントにすごいんやけど、それよりもトークが印象的。 というか、よく喋る。 今日も、先日放送されていた、細かすぎて伝わらないモノマ…

DropboxPortableの使い方

個人的に重宝している、Dropboxに USBメモリで使用できる「DropboxPortable」というものが出来たみたいです。 http://forums.getdropbox.com/topic.php?id=7729&replies=73 いつでもどこでもDropbox!·DropboxPortable MOONGIFT で、早速使ってみようと思っ…

!!!

今日30年生きてきて、一番びっくりしたことが。 いまだに、実感が持てない。 やらないといけない事はたくさんあって、 知らないこともたくさんあるし。 これから、どんな生活になるのかなぁ。

風邪引いた…

月曜日の夜から、なんとなく体調が悪く 昨日も微熱が続いてました。 一応、病院にも行き薬を飲んで昨日は寝たけど、 今朝起きたら熱が38.4℃… さすがに今日は、会社を休みます。 インフルエンザじゃないぽいのが救い。

2009年スタート

いよいよ、2009年がスタート。 今年は、とうとう30歳になるとしで、人生の一つの区切れの 年になるのかな? 年の初めということで、今年の目標を色々と考えているところです。 去年の目標(?)だった、北海道バイクツーリングは無事に実行できたんで 今年も…

久々にテレビ

IKEAから帰ってきてなんとなく 「さんま・福澤のホンマでっか」を見てました。 また、どーでもいい寿命判定とかやってたけど環境の話しもするって 言ってたんで、そのままみてると、珍しく「エコのうそ」みたいな話し (リサイクルやエコバックは、ぜんぜん…

IKEA

今日はIKEAに始めて行ってみた。 思ってたより混んでなかったんで、ゆっくりと商品を見て回れたけど 想像していた以上に広い。 今回はなんとなく行ってみようかって感じやったんで、大きな 買い物はしなかったけど、マットレスやらテレビ台やらは それなりに…

仕事納め

今日、ようやく仕事納め。 今週は、ありえないシステムトラブルが24日に発生し、その対応に 追われた一週間でした。 その対応は、今日テストまで行ったんやけど、本当に大丈夫かどうかは 年が明けて、本番稼動してみないと最終的には分からない。 若干、不安…

三菱東京UFJのシステム統合

先日、無事に三菱東京UFJのシステム統合が終わったみたい。 総費用3300億円の巨大プロジェクト、三菱東京UFJ銀のシステム統合が完了 | 日経 xTECH(クロステック) 3000億円、14万人月という超巨大なITプロジェクトが(プロジェクト自体の是非はともかく) …