整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル の交換を実施。 実施時の走行距離は、113,984km。 転勤して職場が近くなったから、距離が伸びていない。冷却水の漏れも見たほうが良いと言われた。 ちょっと前に、ホースの交換はしたんだけど、今度はシール周りかなぁ。 部…

整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル オイルフィルター の交換を実施。 実施時の走行距離は、110,952km。 前回から、そこまで距離はいってないけど、半年近く交換してなかったんで実施。 新型CBR250RRが気になるけど、今のMC22が乗れなくなるまでは、乗り続けた…

整備記録

リアタイヤが限界だったんで、タイヤ交換を実施。 今回も、Motoウルフ(二輪タイヤショップ・ウルフ Moto・トップページ)にお世話に。 交換内容 Rタイヤ:ダンロップ「α13」 値段は、工賃込みで前後で17200円。 交換時の走行距離、107,953km。 今月は、車の…

整備記録

先日、車が釘を踏んでしまい、左前輪がパンク。 その日の夜に、汗だくになりながらテンパータイヤに交換し、今日、家の近くのタイヤ館にパンク修理をしてもらいに行くも、修理不能の状態で、急遽、タイヤ交換。 予算の都合もあり、フロントのみの交換。 交換…

整備記録

先週、走っている途中に、妙に水温が上がると思ったら、停めたときに大量のオイルらしきものが漏れ出してた… 自宅までは、なんとか走行でき、レッカーで持っていってもらって見てもらった所、ウォーターポンプホースが、ざっくり裂けていた。 経年劣化だとお…

整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル オイルフィルター の交換を実施。 実施時の走行距離は、107,691km。 前回から、そこまで距離はいってないけど、半年近く交換してなかったんで実施。

整備記録

先週、アテンザの車検を実施。 その際に エンジンオイル オイルフィルター ブレーキフルード クーラント エアクリーナー の交換を実施。 その他、通常の点検も実施してもらい、特に問題なし。 点検時の走行距離、30,797km。 とうとう、丸7年間、アテンザに乗…

整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル オイルフィルター の交換を実施。 実施時の走行距離は、105,069km。 今日は、花粉が相当飛んでるみたいで、バイク屋への往復だけでも辛かった。

整備記録

日曜日に半年点検を受けてきて、その際に エンジンオイル の交換を実施。点検時の走行距離、28,098km。 エアクリーナーの交換時期が来ているとのことだったので、今度、純正交換タイプのやつで交換してみるか。 この辺りが候補かな。 http://www.podiadrym.c…

整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル シリンダーヘッドカバー シリンダーヘッドガスケット 冷却水 ラジエーターキャップ の交換を実施。 実施時の走行距離は、100,847km。 これで、オイル漏れが直ってくれるはず。 冷却水の交換もずっとしていなかったので、同…

整備記録

今日のメンテ記録 エンジンオイル Fスプロケット Rスプロケット ドライブチェーン の交換を実施。 実施時の走行距離は、97,825km。

整備記録

そろそろ、タイヤが限界だったんで、タイヤ交換を実施。 今回も、Motoウルフ(二輪タイヤショップ・ウルフ Moto・トップページ)にお世話に。 交換内容 Fタイヤ:ダンロップ「α13」 Rタイヤ:ダンロップ「α13」 値段は、工賃込みで前後で31300円。 交換時の…

整備記録

日曜日に半年点検を受けてきて、その際に エンジンオイル の交換を実施。点検時の走行距離、23,137km。 あと、今回はお店で、モニターキャンペーンをやってたんで アクセラセダン ハイブリットをレンタル。 本当は、アテンザがよかったんだけど、お店におい…

整備記録

先日のバッテリー上がりは、バッテリーが原因じゃなくて 充電系の部品がごっそりダメだった。 で、以下の部品を交換。ついでにオイル交換も実施。 ジェネレータ レギュレーター エンジンオイル エレメント 実施時の走行距離は、93,314km ちなみに、ジェネレ…

整備記録

昨日、CBRの バッテリー:YTX7L-BS の交換を実施。 実施時の走行距離は、93,008km 今回は、会社の出先で、バッテリーがあがり、非常に困った状態になってしまった。 兆候はあって、月曜日の出社時に、バッテリーが弱ってて、エンジンがかかりきらず、車から…

整備記録

今日、CBRの エンジンオイル 交換を実施。 実施時の走行距離は、91,629km 色々、へたってるところが出てきてるが、エンジンは相変わらず、調子がいい。

整備記録

先日、車検を受けたので、その時の記録 エンジンオイル オイルエレメント ブレーキフルード 前後ワイパー クーラント タイヤ バッテリー の交換を実施。 車検実施のときの走行距離、20,906km。 2回目の車検なんで、そこそこ消耗品の交換となってしまった。 …

perlでxlsxデータを

仕事で、定型フォーマットのxlsxのデータを抽出する必要があって、 数十個だったら、無理やりコピペで頑張るかと思ったけど、4桁近い数のエクセルファイルだったので 手作業でやるのは諦めモード。 最初はマクロなりVBAでやらないといけないのかと思ってみた…

整備記録

今日は、アテンザの一年点検。 エンジンオイル エアコンフィルター の交換と、もろもろの点検で特に異常なし。 点検時の走行距離、19097km。 この半年の走行距離は、2917km。 今回の点検時で、タイヤのひび割れが目立つんで、交換を勧められた。 けど、見積…

整備記録

今日、CBRの フロントブレーキパッド ブレーキフルード 交換を実施。実施時の走行距離は、88,784km

整備記録

今日、CBRの エンジンオイル エレメント 交換を実施。実施時の走行距離は、88,574km 10万キロが見えてきたな。

整備記録

今日は、アテンザの一年点検。 エンジンオイル オイルエレメント の交換と、もろもろの点検で特に異常なし。点検時の走行距離、16186km。 この半年で、3257kmの走行。 育児休暇中の奥さんが、平日にちょこちょこ乗ってるのもあって、多少は距離が伸びたけど…

整備記録

CBR250RRのフロントフォークからオイルが漏れていたので、O/Hを実施。 距離も距離なんで、インナーチューブも交換。 まだ純正の在庫があるのが救いか。 注文の画面のプリントアウトの結果も、部品の明細代わりに貰ってるんだけど、 それによると、インナーチ…

整備記録

今日、日中バイクで移動中に、リアタイヤがカギを踏んで見事なぐらいに綺麗に刺さってパンク… 応急修理のために救援を呼んで、対応してもらって、なんとか自走できる状態に。 でも、かなり深く刺さってて(4センチぐらい?)、もともとタイヤ交換時期だった…

整備記録

今日、CBRの エンジンオイル 交換を実施。実施時の走行距離は、83,929kmとうとう、80,000キロを突破! まだまだエンジンは元気。 欲しいバイクも、今のところ無いし、100,000kmまで目指すかな。

お休み期間 終了

明日、里帰り出産で実家に戻っていた奥さんとムスコと生まれてきたムスメがいよいよ戻ってくる。 一ヶ月に一回は奥さんの実家に行ってたけど、それ以外は基本、1人だったんで この4ヶ月間、久しぶりに1人でゆっくり過ごさせてもらった。 その間に出来たこと…

整備記録

車検から半年たったんで、 エンジンオイル の交換を実施。点検時の走行距離、12,929km。 半年で、1500kmも走ってない orz... 今週末は、車で遠出しようかな。

娘誕生!

8/5(日)の午前中に、里帰り出産で九州に帰省中の奥さんから 「おしるし」が出たんで、数日中には産まれるかも知れないとの連絡があった。 予定日は8/18だったので10日以上早い出産となりそうだなあと思っていたところに その日の夜に、奥さんから、定期的…

整備記録

今日、CBRの エンジンオイル エレメント 交換を実施。 実施時の走行距離は、79,420km80,000キロが見えてきたなぁ。

TED『ルーファス・グリスコムとアリサ・ヴォルクマン「育児に関するタブーを破る」』を見て

NHKでやっているスーパープレゼンテーション スーパープレゼンテーション という英語のプレゼンをやっている番組を、ちょくちょく録画していて見ているんだけど、 今日は、子育てに関するプレゼント言うのをtwitterのTLで知ったんで、珍しく録画ではなくで放…