2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お食い初め終了

先週の土日は実家に帰省。 義理の妹さんの結婚式に出た後、翌日は息子のお食い初め。 もう生まれてから100日もたつんやと思うと、この三ヶ月は あっという間に過ぎた気がする。 息子は、もうすっかり首も座ってきて、抱っこするにもそんなに気を使わなくても…

OS再インストール

先週末、またOSが死んだ… その数日前から兆候は出てて、ある程度覚悟もしてたし データはほとんどバックアップしてたから、そんなにダメージはないけど、とにかく面倒くさい。 なげいても仕方ないんで、ハードディスクを新しく買ってきて、Windowsをクリーン…

FF13

今更ながらに、FF13を購入。 昨日、新宿で久々に学生時代の友達と飲んでて、ちょっと話を聞いてみて やりたくなってきたんで、勢いで購入。 やっぱり、映像は綺麗やねぇ。

強制終了の原因

バージョンを3.5.7に上げても、メモリリークが発生し 終了時は毎回クラッシュという病気に掛かっていたFireFox。 クラッシュレポートの中に含まれる内容を見ると、いくつかアドオンの 管理者(?)のメアドが書かれていたので、それらのアドオンを外すと ど…

ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所

新年の目標に掲げていた、読書とその書評の一発目。 子どもができてから、教育に関することにも興味が出てきて、そのあたりの 本もちょくちょく読み始めた。 そんな本の一冊。ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所 (ちくま新書)作者: 青砥恭出版社…

プチ(?)子育て体験

年末年始は奥さんの実家に一週間帰省して、昨日関東に戻ってきた。 約一週間、子どもと過ごしてきて、大変だけどそれなりに楽しめた一週間だった。 まずは、子どもの成長スピードに驚かされた。 わが子は、どうも成長のスピードが早いみたいで、二ヵ月半にも…

2010年のスタート

明日からいよいよ仕事始め。 年の始めに、今年の目標を考えようと思って、まずは去年の目標に対して どれぐらい達成で来たかを確認 英語力アップ iKnowの単語の学習完了 2400個(出来るのか?) TOEICの点数550点 読書のススメ 年間合計50冊 読書記録を、ブ…