2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

整備記録

今日、タイヤ交換を実施。 ダンロップのGPRα-10に交換。 ちょっと走ってみると 「なんでこんなに曲がるの?」 って感じを受けました。 まだ、慣らしの段階だけど、以前のタイヤに比べると、軽く寝かすだけでも 違いが体感できました。 以前は、ダンロップのK…

整備記録

今日、CBRのオイル交換実施(フィルターは未交換)。 交換時の走行距離は、45,355km ただ備忘録です。

液晶TV

昨日、半分衝動買い的に購入して、本日、届きました。 買ったのは、ソニーの「KDL-40W5000」 そろそろ、液晶TVが欲しいと思っていて、ボーナス+オリンピック商戦時期に 購入を考えてました。 その下見を兼ねて、昨日、ヨドバシアキバに下見に行ったところ …

北海道までのルート

自分は、埼玉県在住なんだけど、北海道までの ルートは、以下のルートがあります。 1.太平洋ルート(勝手に命名) 地名 距離 時間 費用 ガソリン代 補足 和光IC - - - - - ↓ 120km 1.5h 高速代:3,300円 900円(6L) - 水戸大洗IC - - - - - ↓ 6km 0.5h - - …

北海道ツーリングに向けて

今年の2月で29才になり、30才までにやっておきたかった事の 一つの、北海道ツーリングを今年は絶対行おうと考えてます。 とりあえず、やらないといけないことは バイクの整備(特にタイヤ交換は必須) 日程の決定 北海道までのルートの決定 北海道内でのルー…

GmailのIMAPアクセスで、添付ファイルが「Part1.2」のようになってしまう

Thunderbirdを使って、GmailのメールをIMAPで受信すると 添付ファイルのファイル名に日本語が含まれている場合に 添付ファイルのファイル名が「Part1.2」 という状態になっていたけど MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 日本語の添付ファイル名が「Par…

ガソリン

昨日、4/1より暫定税率が失効してしまいましたね。 早速、出勤途中で値下げしている店があるかどうかチェックしてみました。 出社時は、6店ほどみたけど、全部の店が値下げしていませんでした。 帰りにチェックしてみると、行きとは違うお店だったけど 3店、…