2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新型アクセラ

今日、バッテリー上がりの件でディーラーに行ったけど その時の話題は当然、新型アクセラに http://www.axela.mazda.co.jp/ Webページで見ると「?」という感じだったけど、実際に置いてあった実物を 見ると、「結構カッコいいやん」という感想。 顔は、現行…

バッテリー上がりとディーラーの対応

昨日の夜に、車のバッテリーが上がっていることに気づき 朝っぱらからJAFのお世話に。 JAFのお世話になるのは学生の時以来か… JAFは年会費は高いけど、しっかりとしたサポート体制と救援に来てくれる方の 対応は、やっぱり評価できる。 アテンザの購入の際に…

GooCalSync ベータ版公開

NotesとGoogleカレンダーを使っていて、それぞれのカレンダーの同期を 行うためのソフトが作られています。 ベータ版公開 "GooCalSync" - コラボレーション・エンジニアの考える日々 IBMの方が作っていて、現在、ベータ版が公開されています。 自分の環境で…

少しは落ち着いたか??

ようやく、つわりが落ち着いてきたっぽい。 一時は、水を飲んでも、すぐに吐いてしまってて、入院かとも思ってたんで まぁ、一安心かな。 でも、まだ朝は吐いてるしなぁ。 油断は出来ん。 最近、明らかにおなかのふくらみも目立ち始めた。 つわりが治まった…

那須MSLステップアップ試乗会

今日は、久々にツーリング。 会社の先輩と、 http://nasumsl.redbaron.co.jp/event/msl20095910.html に行ってきた。 普通二輪免許しかない自分が、リッターバイクに乗れるいい機会なんで 楽しみにしてたんだけど、正直疲れた。 人数が多すぎて、試乗するま…

整備記録

アテンザの一ヶ月点検。 エンジンオイル の交換を実施。 その他、点検でも特に異常は見当たらず。 実施時の走行距離、940km

つわりが終わらん…

そろそろ5ヶ月になるというのに、全くつわりが終わる感じがしない…。 食べたり、飲んだりは出来るけども、しばらくすると それも全部吐いてしまってる感じ。 妻が妊娠し、つわりがひどいです。夫としてどんなことをしてあ... - Yahoo!知恵袋 妻のつわり、夫…