2012-01-01から1年間の記事一覧

お休み期間 終了

明日、里帰り出産で実家に戻っていた奥さんとムスコと生まれてきたムスメがいよいよ戻ってくる。 一ヶ月に一回は奥さんの実家に行ってたけど、それ以外は基本、1人だったんで この4ヶ月間、久しぶりに1人でゆっくり過ごさせてもらった。 その間に出来たこと…

整備記録

車検から半年たったんで、 エンジンオイル の交換を実施。点検時の走行距離、12,929km。 半年で、1500kmも走ってない orz... 今週末は、車で遠出しようかな。

娘誕生!

8/5(日)の午前中に、里帰り出産で九州に帰省中の奥さんから 「おしるし」が出たんで、数日中には産まれるかも知れないとの連絡があった。 予定日は8/18だったので10日以上早い出産となりそうだなあと思っていたところに その日の夜に、奥さんから、定期的…

整備記録

今日、CBRの エンジンオイル エレメント 交換を実施。 実施時の走行距離は、79,420km80,000キロが見えてきたなぁ。

TED『ルーファス・グリスコムとアリサ・ヴォルクマン「育児に関するタブーを破る」』を見て

NHKでやっているスーパープレゼンテーション スーパープレゼンテーション という英語のプレゼンをやっている番組を、ちょくちょく録画していて見ているんだけど、 今日は、子育てに関するプレゼント言うのをtwitterのTLで知ったんで、珍しく録画ではなくで放…

半年間を振り返って

昨日、里帰り出産のために奥さんとムスコが九州の実家に一時帰郷。 まずは無事にここまでたどり着けて、一安心。 それにしても、二人目の妊娠生活(という言葉が正しいのかは不明?)は 想像以上に大変だった。 一番大変だったのは、もちろん奥さん。 二人目…

最近のムスコ

久々に、子育て日記。 二歳七ヶ月になるムスコは、どんどん自立し、しゃべれる言葉や出来る動作も増えてきた。 最近は歌と踊りがお気に入りのようで、よくテレビを見ながら踊ってる。 ムスコは毎朝、保育園に登園する前に、「0655(教育テレビ)」というテレ…

整備記録

先月末に一回目の車検を行ったのでそのときの記録 エンジンオイル オイルエレメント ブレーキフルード の交換を実施。 その他、初回車検の点検を実施して異常なし。 点検時の走行距離、11,506km。 3年で、この距離というのは、正直、少なすぎる。 もう少し乗…

あれから一年。

3.11から一年がたった。 この一年はあっという間で色々あったけど、ムスコも奥さんも、奥さんのお腹の子供も 元気で過ごせている。 当たり前のことなんだけど、忘れてはいけないよね。 (ムスコに関しては、イヤイヤ全開でもう少しお兄ちゃんになってくれと…

システム統合の「正攻法」 世界最大6000人プロジェクト、三菱東京UFJ銀行「Day2」に学ぶ

いまさらながら、Day2プロジェクトの本を読んでみた。システム統合の「正攻法」作者: 大和田尚孝出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/11/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 93回この商品を含むブログ (7件) を見る書いてあることは、非常に当たり前…

2人目

何人かの人には言ったけど、2人目が出来ました。 予定日は、8月中旬から下旬にかけて。 無事に育って欲しいもんだ。 それはそれで嬉しい事なんだけど、目下の悩みは奥さんのつわり。 1人目のときも辛そうだったけど、2人目はむしろ1人目のときより酷いんじゃ…